MENU

ナイトブラは一日中つけてもいい?ずっとつけっぱなしのメリット・デメリットを徹底解説

ナイトブラは一日中つけてていいの?

「ナイトブラって寝る時だけ?」それとも「一日中つけてもいいのかな?」と疑問に思ったことはありませんか?

朝起きてそのまま、または日中も楽だからと、ついついナイトブラを一日中つけっぱなしにしている方もいらっしゃるかもしれませんね。

ナイトブラ一日中つけてもいいのか、ずっとつけてるのはどうなのでしょうか。

【この記事でわかること】

  • ナイトブラは一日中つけていてもいいのか
  • ナイトブラを一日中つけっぱなしにするとどうなる?
  • ナイトブラを一日中つける場合の使い方

ナイトブラは一日中つけていてもいいのか、基本の考え方からメリット・デメリット、そして正しい選び方をみてみましょう!

目次

ナイトブラは一日中つけてもいいの?基本の考え方

悩んでいる女性の画像

「ナイトブラって寝る時だけ?」それとも「一日中つけてもいいのかな?」と疑問に思ったことはありませんか?

朝起きてそのまま、または日中も楽だからと、ついついナイトブラを一日中つけっぱなしにしている方もいらっしゃるかもしれませんね。

ナイトブラを一日中つけてもいいのか、ずっとつけてるのはどうなのか、気になる女性のために、基本の考え方からメリット・デメリット、そして正しい選び方までをくわしく解説していきます。

ナイトブラは一日中つけてもいいの?基本の考え方

ナイトブラと普通のブラを持つ女性

引用:angellir公式

ナイトブラと聞くと「寝る時専用」というイメージが強いかもしれません。

でも、じつはその使い方、少しだけ考えてみる必要があるんです。まずは、ナイトブラの本来の目的と、昼用ブラとの違いを見ていきましょう。

ナイトブラの本来の目的(就寝中のバストサポート)

ナイトブラを着用してリラックスしている女性の画像

引用:glamore公式

ナイトブラは、その名の通り「夜」に着けるブラジャーです。

主な目的は、就寝中のバストを優しくサポートすること。

私たちは寝ているあいだも、寝返りをうったりすることでバストが大きく揺れています。

この揺れが、バストのクーパー靭帯という組織に負担をかけ、下垂や形崩れの原因になってしまうんです。

ナイトブラは、この就寝時の揺れを抑え、重力による負担を軽減し、バストの美しい形をキープするために設計されています。

締め付けが少なく、リラックスして眠れるように、やさしい素材で作られているのが特徴です。

ナイトブラと昼用ブラとの違い(構造・ホールド感・素材など)

ナイトブラと普通のブラを持つ女性の後ろ姿

引用:angellir公式

では、普段着けている昼用ブラとナイトブラは、具体的に何が違うのでしょうか?大きなちがいを下の表にまとめてみました。

特徴昼用ブラナイトブラ
目的日中の活動時のバストの揺れ防止、形補正就寝中のバストの揺れ防止、形キープ、リラックス
構造ワイヤー入りが多い、しっかりとしたカップノンワイヤー、立体構造で優しく包み込む
ホールド感高い、バストを固定する力がある優しい、締め付けが少ないがズレにくい
素材装飾性も重視、レースや光沢素材など肌触りの良い綿混、伸縮性のある素材が多い
着用時間日中(活動時)就寝中

このように、それぞれ役割が異なるため、ナイトブラ一日中つけることには、昼用ブラとは違う影響があるんです。

ナイトブラについて医師・専門家の意見や、メーカーの見解を紹介

スマホで調べている女性

多くの医師やバスト専門家は、ナイトブラの本来の目的を考えると、日中の着用はかならずしも推奨していない場合が多いです。

なぜなら、日中の活動量や動きに対応できるほどのサポート力が不足している可能性があるからです。

一方で、最近では「昼夜兼用ナイトブラ」という、日中も夜も快適に過ごせるように設計されたナイトブラも増えてきています。

これらのナイトブラのメーカーは、一日中つけてもいいように、通気性やホールド感、素材に工夫を凝らしていることが多いです。

ご自身がお使いのナイトブラが「一日中つけっぱなし」に対応しているかどうかは、まずメーカーの公式サイトや商品タグで確認することをおすすめします。


ナイトブラを一日中つけっぱなしにするメリット・デメリット

メリットデメリットの画像

引用:angellir公式

ナイトブラずっとつけてると、どんな良いことがあるの?」「つけっぱなしだと何か困ることはある?」そんな疑問にお答えします。

ナイトブラ一日中着けることのメリットとデメリットをしっかり理解しておきましょう。

ナイトブラを一日中つけるメリット:着脱の手間が省ける、安定感がある、バストラインが整う

ナイトブラを着用している女性の画像

引用:ozmall公式

ナイトブラ一日中つけっぱなしにすることには、いくつかのメリットがあります。

  • 着脱の手間が省ける:朝に昼用ブラに着け替える手間がなく、一日中同じナイトブラで過ごせるのはとても楽ですよね。
  • バストが常に安定する:寝ている間だけでなく、日中の家事やリラックスタイムでもバストが優しくホールドされるため、安定感があります。
  • バストラインが整うサポート:バストが一日中正しい位置に保たれることで、バストの形崩れを防ぎ、美しいバストラインをキープするサポートになります。

ナイトブラを一日中つけるデメリット:締めつけ・蒸れ・肌トラブルのリスク

困っている女性

一方で、ナイトブラ一日中つけっぱなしにすることには、注意したいデメリットもあります。

  • 締め付け感:就寝時はリラックスできる優しいホールド感でも、日中の活動中には締め付けが気になる場合があります。特にアンダーバストがきついと感じる場合は注意が必要です。
  • 蒸れやすさナイトブラの素材によっては、通気性が悪く、日中の汗で蒸れてしまうことがあります。これにより、かゆみや湿疹などの肌トラブルにつながるリスクも。
  • サポート力不足:一般的なナイトブラは就寝中の揺れに対応した設計のため、日中の激しい動きや活動にはサポート力が足りず、バストが揺れてしまう可能性があります。

ナイトブラ長時間つけっぱなしにしてOKな素材・タイプを紹介

可愛いナイトブラの画像

引用:nextage公式

「じゃあ、どんなナイトブラなら一日中つけっぱなしでも大丈夫なの?」と気になりますよね。

ナイトブラ一日中つけてもいいかどうかは、素材やタイプが大きく関係します。

  • 通気性の良い素材:綿やモダールなど、吸湿性・放湿性に優れた素材は蒸れにくく、長時間着用に適しています。
  • 伸縮性の高い素材:締め付けが少なく、身体の動きに合わせてフィットする素材は、一日中快適に過ごせます。
  • 締め付けが緩やかなデザイン:アンダーバスト部分や肩紐が幅広で、食い込みにくいデザインのナイトブラは、日中もストレスなく着用できます。
  • 「昼夜兼用」と記載されている:最近では、メーカーが公式に「昼夜兼用ナイトブラ」として販売しているナイトブラがあります。これらは日中の活動にも対応できるよう、設計に工夫が凝らされています。

ナイトブラを一日中つける場合の正しい使い方と選び方

笑顔の女性の画像

引用:angellir公式

ナイトブラ一日中つけることに決めたなら、より快適に、そしてバストのためにも正しい使い方と選び方を実践しましょう。

一日中つける場合のポイント(素材選び、サイズ感、フィット性)

下着を着用している女性の画像

ナイトブラ一日中快適に着用するためのポイントは、以下の3つです。

  1. 素材選び:前述の通り、吸湿性や放湿性に優れた素材を選びましょう。汗をかいてもサラッと快適な綿混や、柔らかく肌触りの良いモダールなどがおすすめです。
  2. サイズ感:就寝時よりも、日中の活動時は少しゆとりがある方が楽に感じるかもしれません。ただし、大きすぎるとバストが安定しないため、ご自身のバストに合ったサイズを慎重に選びましょう。できれば、試着できる場合は試着をおすすめします。
  3. フィット性:アンダーバストや肩紐が食い込まず、バスト全体を優しく包み込むようなフィット性の高いナイトブラを選びましょう。

向いているナイトブラの特徴(通気性・締めつけ感・デザイン)

ナイトブラを着用している女性の画像

引用:glamore公式

具体的に、ナイトブラ一日中つけっぱなしにすることに向いているナイトブラの特徴は以下の通りです。

  • 通気性:メッシュ素材が使われている、または薄手の生地で風通しの良いナイトブラ
  • 締め付け感:アンダー部分が幅広で、締め付けが緩やかなタイプ。ワイヤーなしでもバールドが流れにくい構造が理想的です。
  • デザイン:アウターに響きにくいシンプルなデザインや、肩紐が太く安定感のあるもの。

着用時間の目安や途中での付け替え方法

複数枚のナイトブラ画像

引用:angellir公式

ナイトブラ一日中つけっぱなしにしたい場合でも、途中で一度、ナイトブラを外してバストを解放してあげる時間を作るのもおすすめです。

たとえば、帰宅後にシャワーを浴びるタイミングや、リラックスタイムに、数時間だけでもはずして血行を促す時間を作ってみましょう。

また、汗をたくさんかいた時などは、清潔なナイトブラに付け替えることで、肌トラブルのリスクを減らすことができます。

とくに夏場などは、複数枚のナイトブラを準備しておくと便利ですよ。

「昼夜兼用ナイトブラ」という選択肢も提案

昼夜兼用ナイトブラの画像

引用:angellir公式

最近では、ナイトブラと昼用ブラの良いところを兼ね備えた「昼夜兼用ナイトブラ」が注目されています。

ナイトブラのようにやさしい着け心地でバストをサポートしつつ、日中の動きにも対応できる適度なホールド力を持っているのが特徴です。

もし「ナイトブラ一日中つけっぱなしにしたいけど、通常のナイトブラだと少し心もとない…」と感じているなら、ぜひ「昼夜兼用ナイトブラ」を検討してみてください。

たとえば、ツーハッチの「育乳ナイトブラ」や、ユニクロの「ワイヤレスブラ(リラックス・ナイト)」などが昼夜兼用ナイトブラとして人気があります。


ナイトブラを一日中つけた女性たちの体験談&口コミ

笑顔の女性

引用:tu-hacci公式

じっさいにナイトブラ一日中つけてる女性たちは、どんな感想を持っているのでしょうか?

リアルな体験談や口コミをご紹介します。

ナイトブラを一日中つけてる人の体験談(30代・40代などの具体例)

リラックスしている女性

ナイトブラ一日中着けてる」という30代のAさんの声です。

「私はもう、昼用ブラに戻れないくらい、ナイトブラずっとつけてる生活です。とくにユニクロのワイヤレスブラ(リラックス・ナイト)は、締め付け感がないのにバストが安定するので、一日中着けていても全然苦になりません。家で過ごすことが多いので、本当に快適で手放せませんね。」(30代・主婦)

また、40代のBさんの場合は…

「仕事から帰ってきてすぐにナイトブラに着け替えるんですが、そのまま家事をして、子どもと遊んで、寝るまでつけっぱなしです。昔は昼用ブラの締め付けが嫌で、帰宅したらすぐ外していたんですが、ナイトブラにしてからは開放感が全然違います。バストの形も以前よりキープできている気がします。」(40代・会社員)

着心地・肌トラブルの有無・快適だったシーンなど

良い悪いの画像

ナイトブラ一日中つけてる方の口コミでは、以下のような声が聞かれました。

  • 着心地:「まるで着けていないみたいに楽!」「肩こりが軽減された気がする」
  • 肌トラブルの有無:「通気性の良い素材を選んだら、夏でも蒸れずに肌荒れしにくくなった」
  • 快適だったシーン:「在宅ワーク中に最適」「リラックスしたい休日には一日中着けてる」「軽い運動ならそのままいける」

一方で、こんな正直な意見も。

「最初は良かったけど、夕方になるとやっぱり締め付けが気になる時があった」

「汗をかくと少し蒸れたので、途中で着け替えるようにしたら快適になった」

ご自身のライフスタイルや体質に合わせて、調整することが大切ですね。

「このナイトブラなら一日中でも大丈夫だった!」というリアルな声を掲載

tu-hacchi ナイトブラ画像

引用:tu-hacci公式

「ナイトブラを一日中つけても平気!」という声は、昼夜兼用タイプや通気性の良いものに多く聞かれます。

ツーハッチの育乳ナイトブラやユニクロのワイヤレスブラなどが代表的。

シームレスやオーガニックコットン素材のタイプも人気です。

工夫されたデザインで、つけっぱなし派からしっかり支持されていますよ。


ナイトブラは一日中つけてもいい?まとめ

笑顔の女性画像

引用:glamore公式

ナイトブラは本来寝るとき用ですが、タイプや体質によっては一日中つけても大丈夫なものもあります。

つけっぱなしだと安定感があってラクな反面、締め付けや蒸れが気になることも。

選ぶなら通気性やサイズ感が合ったものがいいですね。

最近は昼夜兼用タイプのナイトブラもあるので、自分の生活スタイルに合わせて心地よく続けてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次